高校辞めて高卒認定試験を取りたい

知らないと後悔する1つの事!

 

【PR】

高校を中退し、高卒認定試験を検討しているご家庭へ、

 

将来お子さまが後悔しないための大切なことをシェアします。

 

高卒認定試験とは 科目・合格率

高卒認定試験とは、大学や短大、専門学校、各種資格試験の受験資格を得ることができる試験

科目・合格率

●受験科目
全11科目から、8または9科目を受験します。

必修科目

国語、数学、英語、歴史、地理、公共

※2026年より「情報」も追加

選択科目

科学と人間生活 + 理科基礎×1科目

または

理科基礎×3科目

 

●合格率
過去の合格率は次の通りです。

令和元年 令和2年 令和3年 令和4年
合格率 45.0% 46.1% 45.7% 46.4%

参考:文部科学省ホームページ

 

ご覧の通り、非常に合格率が低いです。

 

他にも
▼ 年2回しかチャンスがない
▼ 3年分×8-9科目、自力で仕上げるのはキツイ
といったデメリットがあります。

 

何年も不合格、心が折れて諦めてしまえば、最終学歴は「中卒」のまま…就職や結婚といった、将来設計にも暗雲が…

 

特殊な事情がない限り、高卒認定試験を受けるのはおすすめしません。

 

もっとラクに、高卒資格も得られて、大学にも入れる方法があるからです。

 

 

高卒認定試験よりラクに高校卒業

+大学まで行ける方法

 

最初に答えを言っておくと

 

@ 通信制高校で高卒資格を取得
A 3教科だけ受験勉強をする

 

たったこれだけです。詳しく説明しますね。

 

@通信制高校で高卒資格を取得

 

通信制高校は単位制です。

 

必要な時間授業(映像や対面など選べる)を受け、レポートを出したら、その範囲の試験に合格すればOK。

 

 

「試験」といっても、高卒認定試験のように高校3年分がドサっと試されるわけでも、全く見たことがない内容が出るわけでも、不合格なら1年間浪人するわけでもありません。


 

決められた範囲から、これまで提出したレポートの内容を中心に出題されることが多く、不合格でも何回か再試験にチャレンジできます。

 

比べるまでもなく高卒認定よりラクに、高卒資格を得られるのです。

 

A 3教科だけ受験勉強をする

大学受験って、難しいと思っていませんか?

 

実は、以下の3教科で受験できる大学はたくさんあります。

・文系:英語・国語・社会
・理系:英語・数学・理科

問題も、高卒認定試験より易しい大学も少なくないです。

 

高卒認定に向けて8科目も悶々と勉強し続けるよりも、高卒資格はサクっと取得、

興味のある大学・学部の受験に向けて、3教科だけ受験対策をすればいいのです。

 

このような情報に詳しく、受験指導に定評のある通信制サポート校を紹介します!

 

在宅でも、登校でも、オンラインでも

大学進学に強いトライ式高等学院

 

2010年開校、高校生向けの通信制サポート校「トライ式高等学院」

 

通信制サポート校とは
通信制高校の卒業に向けたサポートを行います。単位取得に向けた学習計画の作成はもちろん、一人では進めにくいレポート作成・提出のフォロー、大学進学に向けた受験対策を行っているところ

 

トライ式高等学院は通信制高校・サポート校の中で大学進学率No.1の実績!!
※大学進学率とは、進路決定者のうち大学・短大・専門職大学に合格したものにおいて。在籍生徒数3,500名以上の通信制高校・サポート校において進学率全国1位。2023/3/23 産経メディックス調べ。トライ式高等学院は通信制高校サポート校です。
在宅・オンライン・通学・まずは部活動だけ、など柔軟に通い方を選べます。

 

  • マンツーマン授業×トライの合格ノウハウ
  •  

  • 選ぶ・組合せOK!!通学、在宅、オンライン
  •  

  • 全国47都道府県120キャンパス以上
  •  

希望すれば修学旅行・林間学校・体育祭・文化祭・ウォーキングなど、楽しいイベントも自由に参加できます。

 

同じ悩みを持つ先輩・仲間との交流会も定期的に開催されていて、進路や将来を前向きに考えるきっかけがあるのもいいですね。

 

まずはここから資料をダウンロードできますので、お子さまと一緒に見て興味を示したら、是非進路相談をしてみましょう。

 

(無料)トライ式高等学院 資料請求⇒

 

 

 

 

トライ式高等学院がおすすめな人
  • 高校卒業資格が欲しい
  • 行けるなら大学に行きたい
  • 自分のペースで学習したい

 

\お子さまにぴったりの通信制高校/

教育 ボタン1

進路のこと、なんでも相談OK

 

 

高校を今すぐ辞めるのは危険

 

お子さまが「高校を辞めてからその後のことは考えよう」と思っているなら、それは絶対やめましょう!

 

なぜなら中退してしまうと

  1. せっかく取った今年度分の単位は取り直し
  2. 編入時期が4月のみ。下の学年になる=卒業が遅れる

 

中学の後輩がいるクラスになったり、卒業が遅れるのを考えると余計学校に行きたくなってしまいますよね。

 

通信制高校への転入なら「単位は引継ぎOK」「毎月受け入れOK」と安心
高校在学中に転入手続きをするのが一番効率的!

 

高校を辞める前に「ここに行きたい!」を見つけておくことが大事!

 

お子さまの考えを尊重しつつ、将来の選択肢を見せてあげるのは親の役目です。

 

後から後悔しないよう、考える時間を一緒に作ってあげてくださいね。

 

悩んできたからこそ お子さまが伸び伸びできる環境で

  1. 不登校からの大学進学実績が強い
  2.  

  3. 「特進科」「普通科」あらゆる進路に対応
  4.  

  5. 進路に合わせ担任が個別に計画を作成!
  6.  

  7. 同級生に遅れず進級・卒業できる
  8.  

今のお子さま・ご家庭の状況も、たった1人の先生、仲間との出会いや理解で劇的に変わります。

 

まずはお子さまと一緒に資料で、先輩たちや校舎の様子を見て、反応見てみましょう!

 

 

\ほぼ毎月オープンキャンパス開催中/

幼児教育 ボタン1

今の単位をそのまま転入できます

情報収集

 

\お住まいの地域トライ式高等学院を確認/

北海道・東北 北海道青森岩手宮城秋田山形福島
北陸・甲信越 山梨長野新潟富山石川福井
関東 東京神奈川千葉埼玉茨城栃木群馬
東海 愛知静岡岐阜三重
関西 大阪兵庫京都滋賀奈良和歌山
中国 岡山広島島根鳥取山口
四国 愛媛香川高知徳島
九州・沖縄 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄

 

絞り込み検索リセット
TOPへ