スクール選びの注意点
失敗しない為に今やるべき事
【PR】
育休明け3ヶ月で有給を完全消化、保育園から電話が来るたびペコペコしていた私が、
今では在宅でWebデザイナーとして働けている経験から、講師が女性・受講者も女性限定スクールを調査しました!
ウェブデザイナーやめとけと言われる理由
ウェブデザイナーは時間・場所自由に働ける人気の職種ですが、2つ注意があります。
- ウェブデザイナーに転職がヤバイ
- プログラミングができないと価値ナシと思われがち
注意@ウェブデザイナーに転職がヤバイ
ウェブデザイナーになって働く方法として
- 転職
- 副業
- フリーランス
この中で一番選んじゃいけないのが「転職」です。
理由は2つ
- 月収20万円以下からスタート
- 残業地獄
時間場所自由に稼げる!ハズのデザイナーが激務で、子どものお迎えなんて行けません。
それを防ぐ方法としては「副業」または「フリーランス」で自分の言い値で仕事をすること。
注意Aプログラミングができないと価値ナシと思われがち
ウェブデザイナーを調べると出てくるのが「プログラミングができないと使えない」というワード。

デザインをしたいんだよな〜という方は足踏みしてしまいますよね…
実は、”今は”嘘です。
一時前は自分の価値を上げるためプログラミングも学習しました。
しかし今は分業制が進んでおり、プログラミングが必要な場合は、その部分は別の人にお願いをするのが主流です。
そのため、「ガチガチのコードを書いたり難しいプログラミングは無理そうだけど、デザインはできそう!」と思うなら迷わずGOです!
特に今、妊娠出産を機にウェブデザイナーで活躍する人が増えています。
会社員であれば年収は低いですが、副業・フリーランスであれば平均423万円稼ぐことができて
さらには場所も自由・時間も自由。女性にピッタリの働き方です。
そのためには独学はNG。
しっかり学べば最短1〜3ヶ月で稼げるのに、遠回りはマジで損です!
そこで間違えないでほしい、webデザインスクールの選び方1つだけ注意してください。
(注意)スクール受講中に実績をつくれるか
独学で学んできました!初めてすが、一生懸命作成します!
こんな雰囲気が得意です。今までに○件作成、★名の方よりリピートいただいています!
上の人・下の人だとどちらの方が仕事が回ってきそうですか?
全くの素人より、こんな仕事ができます!という実績がある人にお願いしたいですよね。
しかも案件獲得についてはA〜Cのようなところもあるので要注意。
- 分野選定・作成・獲得方法・納品までサポートしてくれる
- 作成までしかアドバイスはくれない
- 実績に繋がらないような低レベルな作品のみ
- 案件獲得については完全自己責任
選ぶべきは@の1〜10まで全てサポートしてくれるところ。
でもそれができないと
卒業後、実績となる案件がなく、受注につなげる方法もわからないため、挫折しやすくなります

私の選んだスクールでは、5案件もジャンル選定から、獲得まで全部サポートしてくれたので、その実績をもってフリーで活動できました
そこで、私が実際に比較・入会したスクールを3つシェアしますね。
稼げる稼げないはスクール選びで決まるので、後悔ないスクール選びをしてくださいね!
Webデザインスクールおすすめ3選
1社だけの話を聞いて、入会後「失敗した…」と後悔する前に
必ず複数スクールを比較してから決めるようにしましょう!
- 合わないと思ったときの対応方法
- 受講中に実績に繋がる案件ができるのか
どのスクールも、「まずはいくつか話を聞いてから決めます」と事前に伝えておけば、それ以上の営業はされないので気楽にお話しできますよ。
Find me!(ファインドミー)
- 経産省の給付金対応のスクール
- 14日間全額返金保証でリスクなし*1
- 在籍中に最大5件の仕事をプレゼント*2
- 24時間365日チャット対応*2
- 女性デザイナーがマンツーマン指導
*1 日数・内容は時期により異なります *2 適用条件あり
WEBデザイン | WEBサイト制作 | WEBマーケティング |
---|---|---|
Photoshop |
HTML |
SNS / マーケティング概論他 |
得意分野 | フリー・副業対応 | 就職・転職対応 |
実戦力を最速で |
5案件プレゼント・個別サポート |
履歴書添削や模擬面接も |
ファインドミーは、なんと言っても「サブスク型」の料金プランが特徴。
フォームから月単位で休会や再開もでき、さらに14日間の全額返金保証も!
一番不安な、合わずにやめて受講料がムダになるリスクを最小にできるので、完全未経験の人にもおすすめですよ。
\キャッシュバック制度も利用可能/
\まずは相談だけでもOK/
同じママでも成功した人の話が聞ける!
未経験に手厚いサポートがある
Find me!では24時間のフルサポートがあります。
わからないところでも質問をしたら”動画”で返答が返ってきます。
AI返答や、文章だけの返答が多い中、動画で教えてくれるのはFind me!ならではの特徴!
私も利用しましたが、挫折しなかったのは、わかりやすい説明があったからこそ。
さらには、開業や税務の相談もできるので、フリーで活動したい人にとっては頼れる存在。
ファインドミーなら仕事をプレゼントしてもらえる
Find me!の特徴として、在籍中に仕事を最大5案件をもらえるので、学習しながらお仕事をスタートできる!という魅力があります。
未経験から受講開始1ヶ月で、月5万円程度の副収入をゲットされている方もいます
全ての学習を終えるのに数か月かかる上に、そこからポートフォリオを作成して、0からお仕事を始めてだとあまりにも道のりが長く、本業やプライベートとの両立が難しくて挫折してしまう方が多いのです。
さらには、カリキュラム以外の添削もしてくれるので、スキルをどんどん上げることができます。
信頼できるスクール
無料カウンセリングでも、無理な勧誘がありませんでした。
色んなスクールと比較してたのですが、中には脱線させた挙句、料金についてのお話はまた次回に…と持ち越してこようとしてきたりと、胡散臭さを感じるスクールもありました。
Find me!さんは、何でも親身にこちらの話を聞いてくださり、料金形態にもはっきり答えてくださるので、信頼できるスクールだなと思いました。
入会してよかった!
スクール説明会の段階で、WEBデザイナーにはどのような案件があり、どのような稼ぎ方ができるのか、どういったステップを踏んで収益を上げていくかなど、カリキュラム以外にも質問した事を具体的に説明してもらえたスクールは初めてでした。
しつこい勧誘もなく、納得した上で入学を決めることができましたので、誠実さを感じた為。
サブスクのように料金を毎月変更できる
本業と両立して勉強をしているため、月によってはなかなか勉強できないときに、もったいない思いをしなくてすんだ。
仲間と一緒に成長でき、収入も月10万超に
LINEでいつでも質問ができるので、安心して取り組めました。マンツーマンレッスンもあるので、どうしても分からないところや応募分の添削など、寄り添ったサポートがあります。
Xで「ここで悩んでるんだよなー」と呟いただけで、先生からメッセージがきて、問題が解決したりするので、とても満足度が高いです。
※口コミ引用:ココテコcampus(https://coeteco.jp/)
\【期間限定】3万円OFFキャンペーン中!/
(30秒カンタン予約)ファインドミーの
無料カウンセリングこちら ⇒
北海道・東北 | 北海道│青森│岩手│宮城│秋田│山形│福島 |
---|---|
北陸・甲信越 | 山梨│長野│新潟│富山│石川│福井 |
関東 | 東京│神奈川│千葉│埼玉│茨城│栃木│群馬 |
東海 | 愛知│静岡│岐阜│三重 |
関西 | 大阪│兵庫│京都│滋賀│奈良│和歌山 |
中国 | 岡山│広島│島根│鳥取│山口 |
四国 | 愛媛│香川│高知│徳島 |
九州・沖縄 | 福岡│佐賀│長崎│熊本│大分│宮崎│鹿児島│沖縄 |
※無料体験は応募者が一定数に達した時点で終了
Famm
- 不定期で体験会を開催
- シッター無料・平日AMの授業
- 同じ夢を持つママ仲間ができる
- 動画編集など100超のスキルがつく
WEBデザイン | WEBサイト制作 | WEBマーケティング |
---|---|---|
Photoshop |
HTML |
SNS / SEO |
得意分野 | フリー・副業対応 | 就職・転職対応 |
プレミア・AEを使った動画編集など100以上のスキルが学べる |
5案件保証・在宅ワーク紹介 |
ポートフォリオ添削 |
一番挫折しやすい「はじめの1ヶ月」を、ママ仲間と共に切磋琢磨しながら学べるのが特徴。
自分の強み・特徴を早い段階で発見できるので長所を伸ばしやすい!
- プレママ・子育て中のママ
- 育児と在宅ワークを両立したい人
- 産休・育休中にスキルを身につけたい人
- 早期にお仕事の実績が欲しい人
先輩ママデザイナーに成功の秘訣を聞こう
▲不定期開催の体験会を確認!▲
子供がいても集中できる
1ヶ月で学べて、子供がいても無料のシッター派遣があるので、受講に集中することができて良かった。卒業後も無料の応用講座の配信があったり、ココナラでの受注をサポートしてくれたりと、色々使えるシステムがあることもよかったです。
私のようなパソコンスキル無しの人!
Fammは価格も他と比べると安価ですが、サポートもしっかりあって、その後の仕事につなげていきやすいです。もちろん自分から動かないとサポートもしてもらえないし、アドバイスももらえません。
でもそもそも自分から動いたりができないと、フリーランスで働いたり、転職しても上手く行かないと思うので、そこはスクールのせいではなく自己責任だと私は思います。
短期集中でWEBデザイン学ぶにはコスパ良し
1ヶ月短期集中、かつデザインについて学びたい意欲が高い方には、初めの一歩としてはすごくお勧めできると思います。
※口コミ引用:ココテコcampus(https://coeteco.jp/)
- 現役プロのマンツーマン指導
- 営業やマーケティングも身につく
- スキマ時間に動画でどんどん学べる
WEBデザイン | WEBサイト制作 | WEBマーケティング |
---|---|---|
Photoshop |
HTML |
SNS / SEO / |
得意分野 | フリー・副業対応 | 就職・転職対応 |
退会後も講師や受講生と |
税や法律・案件獲得力まで |
ポートフォリオ添削 |
デジハクは、フリーランスとして400万・500万…と、どんどん稼いでいきたい人に向いた講座やサポートが充実!
リアルタイムで講師や受講生・卒業生と繋がれるオンラインルームは、チャットより相談しやすいと評判です。
- 未経験からWebデザインを学びたい人
- フリーでガッツリ稼ぎたい人
- 挫折せずに手厚く学びたい人
\受講前の悩みや不安を気軽に相談/
▲30秒登録・カウセリング無料▲
WEBデザイナーは売り手市場
- 自分で稼ぐ力を身につけたい
- 時間とお金に余裕がある生活をしたい
- 入りたい会社がある
など、状況はさまざまで違うと思いますが、WEBデザイナーは非常に「売り手市場」です。
出典:IT人材需要に関する調査(2019) https://www.meti.go.jp/
今後さらに人材難になる見通しなので、技術さえ身につけたら
- 自分の言い値で仕事ができる
- 自分のやりたい仕事ができる
可能性が高まります。
自分の力で稼ぐのはとってもやりがいがあります。
ぜひカウンセリングから、理想の自分に近づけるのか、話を聞いてみてくださいね!
まずは無料体験で自分に合ったスクールを見つけよう!
現役のWEBデザイナーとの無料カウンセリングは、スクール選びはもちろん、自分がWEBデザイナーとしてやっていけそうか、判断する上で重要です。
- 希望月収までの道のりが分かる
- 今の生活や性格に合ったスタイルか知れる
- 講師や先輩の体験談を聞ける
費用を払って始めてから、「こんなはずじゃなかった…」とならないためにも、複数のスクールのカウンセリングをおすすめします。
\何でも答えてくれると評判/
▲まずはここから どんどん話を聞こう▲
北海道・東北 | 北海道│青森│岩手│宮城│秋田│山形│福島 |
---|---|
北陸・甲信越 | 山梨│長野│新潟│富山│石川│福井 |
関東 | 東京│神奈川│千葉│埼玉│茨城│栃木│群馬 |
東海 | 愛知│静岡│岐阜│三重 |
関西 | 大阪│兵庫│京都│滋賀│奈良│和歌山 |
中国 | 岡山│広島│島根│鳥取│山口 |
四国 | 愛媛│香川│高知│徳島 |
九州・沖縄 | 福岡│佐賀│長崎│熊本│大分│宮崎│鹿児島│沖縄 |
※無料体験は応募者が一定数に達した時点で終了
〇未経験からwebデザインを学びたい
〇仕事や育児のスキマ時間で学びたい
〇SNS運用などデザイン以外も学びたい
〇卒業後もスキルを学び続けたい